梅干完成!
8月5日のブログでご紹介した、梅干が完成しました!
雑誌やネットで作り方が多くあるので、ご家庭で漬けたことのある人も多いのではないでしょうか。
写真左から、赤しそ梅干し、白梅干し、らっきょ酢梅干しです。
梅干しを漬けて梅酢が上がってきたころ、赤しそを入れると赤しそ梅干しに、赤しそを入れずそのままだと白梅干しになります。らっきょ酢梅干しは、梅酢に漬かっているときに、梅を取り出してらっきょ酢の中に入れ直しています。
出来上がった3種類を並べてみると、色がはっきり違います。左から赤しそ、白、らっきょ酢です。
食べてみた感想は、
赤しそ梅干し…食べたことのある味
白梅干し…しょっぱい
らっきょ酢梅干し…甘くて食べやすい
という結果でした。
白梅干しは熟成させて1年くらい経つと美味しくなるそうですよ。
今はとてもしょっぱいですが、これからまろやかなしょっぱさに変化するのでしょうか!楽しみです。
白梅干しは熟成させて1年くらい経つと美味しくなるそうですよ。
今はとてもしょっぱいですが、これからまろやかなしょっぱさに変化するのでしょうか!楽しみです。
| 固定リンク