« 第84回ネイチャーボランティア | トップページ | 黒川サマーキャンプ2016 1日目その2 »

2016年8月 8日 (月)

黒川サマーキャンプ2016 1日目その1

Dscf9471_2
Dscf9520_2
お盆の時期のセンターといえば、サマーキャンプです!
今年も38名の参加者が集まりました!
今日から3日間、仲間とのチャレンジの毎日が始まりです。
Dscf9538_2
Dscf9543_2
Dscf9576_2
同じ班のお友達と自己紹介をしたら、ゲームをして、キャンプのテーマソングを大きな声で歌います。
テーマソングは今年も「ガンガン」です!
去年もキャンプに来てくれた子にとっては懐かしく感じているのではないでしょうか。
Dscf9562
Dscf9577
Dscf9578
自分の名前やニックネームを書いた、木の名札を作成中です。AKB~!なんてお友達を呼ぶ声もしました。面白いニックネームが所々で生まれているようです。


Dscf9614_2
Dscf9615
Dscf9616
Dscf9617
Dscf9618_2
Dscf9619






あっという間にお昼ご飯の時間です。輪になってお弁当を食べている表情は、大分気持ちがほぐれきているような気がします。
Dscf9650_2
Dscf9655
Dscf9667
Dscf9674
Dscf9684_2
Dscf9685
Dscf9686
Dscf9696
Dscf9708
Dscf9710
Dscf9725_2


午後からは力仕事のテント作りです。この3日間の自分達が生活する基地になります。さぁ大仕事です!
基本的なロープワークを説明した後に、子ども達で立てていきます。
トンカチでペグを打ち込む姿も、竹の柱を支える姿も頼もしいですね。
自分達の力で大きなテントを立てることができてしまうのです。
トンカチでコンコンと叩いている女の子を見た男の子が「大丈夫?やろうか?」と声をかけている一面もありました。
Dscf9735
Dscf9736
Dscf9741
Dscf9748
Dscf9776






立ち上がったテントの下にベッドとテーブルをセッティングして完成です!
Dscf9791_2
Dscf9793_3
Dscf9795力仕事の後のおやつはスイカです。
ペロリと食べきってしまいました!
どうやらスイカは飲み物のようです。

現在子ども達は、外で夕飯作りに励んでいます。風が強いため苦戦しているようですが、その大変さもキャンプの醍醐味です。全班無事に夕飯が出来上がりますように!また本日の夜に、子ども達の様子をご報告する予定です。(片岡)

|

« 第84回ネイチャーボランティア | トップページ | 黒川サマーキャンプ2016 1日目その2 »