« 絶賛そうめん流し中! | トップページ | おさんぽくらぶ~空も目も梅雨模様~ »

2016年6月21日 (火)

そうめん樋のメンテナンス

Dscf4814



夕方から晴れ間が出たものの、午前中は梅雨らしく雨降りのお天気でした。

本日は、そんな雨降りでもこれから大活躍する流しそうめんの樋に柿渋を塗ってメンテナンスをしました。これで万全です!ご予約お待ちしております。
また本日は利用団体さんもたくさんいらっしゃって・・・
幼稚園卒業生の合宿の下見をお母さんたちがいらしてカレーライスを試作していたり・・・
Dscf4798Dscf4803_2




草木染の団体さんが、夏らしい爽やかな帽子を染めていたり・・・
Dscf4807_2
Dscf4805_2

お掃除のパートさんがお仕事したり・・・
Dscf4808_4








英語を母語とする国の方たちが野外災害救急法を学んでいたり・・・
Dscf4815 Dscf4824Dscf4833 Dscf4836




こちらは、特殊メイクでリアルな傷を手や額などに作り、本番さながらに手当の方法を学んでいました。説明ももちろん全て英語です。
母国に帰られても、今日の実習を野外活動に是非役立ててくださいね。
本日はご利用ありがとうございました。(土屋)



|

« 絶賛そうめん流し中! | トップページ | おさんぽくらぶ~空も目も梅雨模様~ »