昨年、神奈川シニア自然大学校の里山保全科で植えたアジサイが、花をつけました。
しかし、この時期はひと雨ごとに草が伸び、アジサイに覆いかぶさっている状態です。
そこで、昨年アジサイを植えた、神奈川シニア自然大学校の4人の有志が、草刈りに来てくれました。
カマを手にとり、端から順番に草を刈っていきます。気温は高く大変でしたが、風があったので助かりました。
刈り終えると、アジサイが少し、元気になったようにも見えます。
現在、約50株のアジサイが元気に育っています。今日参加した方からは、もっとアジサイを植えていこうよ。という声をいただきました。
玄関前脇で育てているアジサイもだいぶ大きくなってきたので、また、皆さんの力を借りて、アジサイを植えていきたいと思います。
目指せアジサイロード。何年か後はそう呼ばれるよう、アジサイを植えていきたいと思います。(野口)