« 第81回ネイチャーボランティア | トップページ | 森の生き物観察 »

2016年5月 9日 (月)

気づきや学びがありました!

本日の利用団体さんは、全国の色々なところから多くの人が集いミーティングを行っていました。

ミーティングの中に講演会があり、「講師の方のお話を是非聞きたい!」「お話を聞いてセンターのより良い運営に生かしたい!」との思いから、研修としてスタッフ総出で出席させて頂くことになりました。
Dscf2371
講師の方は、山形新幹線のカリスマ販売員 斎藤泉さん。
またあなたから買いたい! カリスマ新幹線アテンダントの一瞬で心をつかむ技術
あなたから買えてよかった!カリスマアテンダントの感動を呼ぶ接客術
という本も出されている女性の方です。
講演では、斎藤さんが日々大切にされていることや心掛けていることなど、様々なお話を聞くことができました。
Dscf2373
センターには毎日多くの人が利用をしに来てくださいます。
いつも来てくださっている方や、これから利用をしようと考えてくれている方など、様々な人に気持ちよく、そして、また来たいと思って頂けるような施設づくりを目指したいという気持ちを再確認することができました。
私も、「また会いたい!」と思った斎藤泉さん。
人が持つ『心』
自分も、相手も、大切にしていきたいです!(黒田)

|

« 第81回ネイチャーボランティア | トップページ | 森の生き物観察 »