« のあそびくらぶ~変化に気づく。びっくり!見てみて!~ | トップページ | 健気な花に、思わず『にっこり』 »

2016年4月21日 (木)

保育・福祉の学生さんレク講習&ピザ作りに挑戦

本日は、保育と福祉を学んでいる学生さんが、「春季ピクニック」でセンターに来てくれました。

レク講習と、ピザ作りを通して、コミュニケーション力を高め、これからの学生生活をより充実したものにすることがねらいです。
国際色豊かな学校で、中国、ネパール、ドイツから留学している人たちがいて、いつもとはまた違う雰囲気の中始まりました。
Dscf1533 Dscf1545まずは、センタースタッフによるレク実践です。
みんな、積極的に参加してくれ、時間が経つにつれ、歓声が上がるようになってきました。
Dscf1568 Dscf1576 Dscf1603続いて、有志の学生によるレク大会です。
3名がそれぞれ用意してきたゲームを披露していました。
実際に人前で実践することは、大きな成長に繋がります。良い経験になったのではないでしょうか。1時間ほど盛り上がりました。
Dscf1611 Dscf1617 Dscf1622 Dscf1623そして、お昼はドラム缶ピザ作りです。
それぞれの班に分かれ、
さっそくスタート。
火、トッピング、生地係に分かれ、それぞれの役割を頑張っていました。
最後には、どの班もおいしいピザをおなかいっぱい食べれたようです。
午後は小雨が降ってきたので、短いレクを行い、閉会式となりました。
学生の皆さん、先生方、お疲れさまでした。また、お会いできることを楽しみにしています。
(関口)

|

« のあそびくらぶ~変化に気づく。びっくり!見てみて!~ | トップページ | 健気な花に、思わず『にっこり』 »