のあそびくらぶ~変化に気づく。びっくり!見てみて!~
本日ののあそびくらぶの活動報告です。
参加者…16名
今日はとっても良いお天気!
午前中に比べ少し風が冷たくなりましたが、こども達の元気はモリモリです。
最初に少し遊んだ後、お母さん方へ元気に「いってきまーす!」
お約束を確認して、早速森の中へ遊びに行きました。
段差の大きな階段は、ゆっくりゆっくり、ひとりひとりのペースでいいんです。
おそるおそるでも、どんどんでも、一歩ずつ進んでいきます。
みてみて~!
自分よりも大きなたけのこ!!
「この間来た時よりも大きくなってるよ~」と大きくなったたけのこを見て驚くこどもたち。
一週間でこんなにも変わるんだね。
それを直接見たり触ったりした時の驚きは格別です。
かなりの急斜面でも、お友達と一緒に土を掘っていました。
落ちそうになったら支え合う。
そんな場面が自然と生まれていました。
他には斜面をのぼったり、お花を摘んだり、ごろごろしたり…。
こどもが名付けた『ひみつキッチン』という遊び。
秘密基地とキッチンが合体した遊びだそうです。
面白く素敵なネーミング!!
センターの周りをぐるっと探検した子もいました。
「一周してきたよ~」と嬉しそうに教えてくれました。
家やキャンプ場作りなどもしていましたよ。
今日も沢山の笑顔に出会えました!
本日ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました。
また会える日を楽しみにしています。
(黒田)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~5月18日(水)に、黒川の森のようちえんを立ち上げた『野村直子氏(なおなお)』がセンターにて保護者向けのワークショップを開催します。
参加費無料の先着順となっております。
センターのホームページに詳細がのっておりますので、ぜひそちらもごらんください。
明日から電話にて受付開始です。
| 固定リンク