研修合宿2日目
昨日から行われている看護学校の学生さんの研修2日目は、朝から激しい雨が降っていました。
少し眠たそうな学生も何人かいましたが、みんな一日に備えご飯をしっかり食べていました。
午前の最初のプログラムは「合意形成」のゲームです。
自分の考えを伝えつつ、他人の意見にも耳を傾ける、貴重な時間になったのではないでしょうか。
一時間程、机上での研修を行い、いよいよ「料理コンテスト」が始まりました。
○10:00 料理コンテスト
先に行ったゲームの順位で、何を作るのか、あらかじめ決められたものの中から選ぶことが出来ます。
外は相変わらず雨が降っていましたが、スタッフが夜のうちに張っておいたタープのお陰で予定通り外で調理することができました。
限られた道具や食材の中で、工夫を凝らしながらどの班も頑張っていました。
目標の12時は少し過ぎてしまいましたが、素敵な料理が続々と出てきました。
なによりも、学生のみんなのやり切った、自信に満ちた表情が印象的でした。
○12:20 プレゼン&いただきます
コンテストに出展された料理がずらり。
どれもおいしそう!!
プレゼンの様子。
看板を使ったり、話す人を変えたりと様々な工夫が見られました。
幸せそうな表情ですねー。
どの班もクオリティーが高く、採点が難しかったです。。
「ごちそうさま」の後は片づけを済ませ、結果発表です。
プレゼン・盛り付け・味付け・スペシャルの4項目で採点されます。結果はいかに…!
←総合優勝2班!
「人間関係論」というテーマの研修でしたが、この二日間で、少しでもきっかけをつかみ、これからの学校生活に生かしてもらえればうれしいです。(関口)
| 固定リンク