« おさんぽくらぶ~お家を作ったよ!~ | トップページ | チェーンソー講習会 »

2016年2月24日 (水)

のあそびくらぶ~寒さも忘れる外遊び~

今日ののあそびくらぶの活動報告です。

○参加者…13名
寒い日も、思いっきり外遊び~!
遊んでいると、寒さを忘れているから不思議です。
P1280336
今日はセンター内のどんぐり山で遊びました。
秘密基地作りやキャンプ場作りなど、そこにある自然物を使い工夫して何かを作り上げるこどもたち。
想像力がとても豊かです。
P1280357 P1280364 P1890650 P1280362 P1890633
午前中におさんぽくらぶに来ていたお友達が作った竹や葉っぱを使ったお家を、のあそびくらぶのお友達が更にパワーアップさせていました。
丸太はイスになったり、見た目にもこだわって作っていました。
こんな風に遊びが繋がること、変化すること、面白いなぁと感じます。
今日は特別に、おやつをその作ったお家の中と近くで食べることにしました。
『いつもとちがう』って、ワクワク~!
P1890674 P1890675 P1890678
木の皮をひたすら剥いている子もいれば、急な斜面をもくもくと登ったりおりたりする子もいます。
木登りをしている子もいましたね。
それぞれがやりたい遊びをしていますが、お友達と一緒に何かをする姿も多く見られます。
P1890596 P1890655 P1890666 P1890615
のあそびくらぶでは集まる時の合図として『ダックコール』という、鳥の鳴き声に似た木で作られた笛を鳴らしています。
通称『ボエボエ』と呼んでいるのですが、その『ボエボエ』作りに挑戦する子もいました。
P1890588
カイザーに教えてもらいながら、竹を使ってクラフト。
音がなると、嬉しいね。
薪小屋作りを手伝ってくれた子もいました。
P1890621 P1890622
今年度ののあそびくらぶも残すところ、あと3回。
こども達同士の関わりも増え、たくましさも感じます。
この場所でやりたい遊びを楽しめることを大切に、まだまだ一緒に沢山遊びたいと思います。
P1890665
本日ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました。
またお会いできることを楽しみにしています。(黒田)

|

« おさんぽくらぶ~お家を作ったよ!~ | トップページ | チェーンソー講習会 »