« おさんぽくらぶ~探検に行こう!~ | トップページ | 机を譲り受けました »

2016年1月27日 (水)

のあそびくらぶ~残り雪とおひさまと真光寺~

本日の午後ののあそびくらぶの参加者は18名でした。
まだまだ日かげは雪の残る散策路を歩いて
真光寺公園まで行ってきました~!

今日はどこに行こうかなと、道しるべの棒に尋ねてみると
森の方向!と出たので、ちょっとした広場のある所まで行ってみました。

PhotoPhoto_2




そこで木の棒や竹の棒を見つけて、
上の散策路までみんなでわしわし登っていきました。
木の棒は重いけど、自分の遊びたいものは
みんな各自でちゃんと持っていきました。

Photo_16Photo_17Photo_18




森の方向に行ったけれど、最終的には真光寺公園に向かう事に。
途中のミカン畑のあたりは日かげなので
まだ雪が残っていました。
下まですべってみる子や、雪をぱくっ!としてみる子も。
雪のアイスも作りましたね。
道がかなりぬかるんでいてすべりやすかったけれど、
みんな気をつけて、転ぶことなく通ることができていました。

Photo_6Photo_7Photo_8





Photo_9Photo_10Photo_3





真光寺公園に向かう途中で左の方へ曲がって寄り道。
どんぐりを拾って缶に入れてみたり、
木の棒を拾って集めてみたり。
今日は木や竹の棒が大人気でしたね!
またがって遊んだり、振り回してみたり、ちゃんばらごっこをしたり、
自由に遊びを楽しむことができました。
みんなどんな棒がお気に入りかな?

Photo_3Photo_4Photo_5




真光寺公園に着いてからも、みんな思い思いに遊びました。
木に登る子、土手を転がる子、鳥を追いかける子、
落ち葉を使ってキャンプ遊びをしている子もいました。
真光寺公園は何度行っても楽しい遊び場。
今日は短い時間だったけど、広い公園でたっぷりと遊ぶことができましたね。

Photo_11Photo_12Photo_13





Photo_14Photo_15




公園でおやつを食べて、戻ってきました。
行くときは寒かったけれど、遊んだあとは上着を脱ぐ子も。
残り雪とあたたかいおひさまの下で遊べて楽しかったね。
真光寺公園に行く途中、梅が咲いていました。
これからもう少し寒い日が続きますが、春の兆しが見え始めましたね。
もうすぐ卒園する子もたくさんいます。
今年度残りののあそびくらぶにもぜひぜひご参加くださいね。

(保護者のみなさま。おわりの会の開始時間が遅れ、お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。)

(村上)


|

« おさんぽくらぶ~探検に行こう!~ | トップページ | 机を譲り受けました »