シニアの社会参加支援事業
本日は、麻生市民館主催のシニアの社会参加支援事業「シニアの力で地域の防災力をUPを目指そう!」の講座が行われました。
戦しました。
講義内容は、①ロープワーク講習とタープ設営。②新聞紙スリッパ作り。③45ℓのビニール袋でつくるレインコート(兼防寒着)。の3つになります。
①ロープワーク講習とタープ設営。
②新聞紙スリッパ
③45ℓのビニールっ袋でつくるレインコート(兼防寒着)
来週もセンターにて、2回目の活動が実施します。次回は、「火おこし体験」を行います。
おこした火を使って、やきいもにも挑戦する予定です。
このような体験が地域で生かされ、防災力のアップにつながれば幸いです。(野口)
| 固定リンク