« 大学生がドラム缶ピザの体験に来てくれました。 | トップページ | のあそびくらぶ~秋を感じる色~ »

2015年11月 3日 (火)

東京都キャンプ協会スマートバーベキュー講座

本日、センターでは東京都キャンプ協会主催「エンジョイキャンピング キャンプ普及事業」が行われ、参加者、スタッフ合わせて約50名の幼児から大人が集まりました。

センター職員は、バーベキューの講師として関わらせて頂きました。

P1220148

P1220149

テーマは「目からウロコのバーベキューテクニック」

家族や、仲間と和気あいあいとした雰囲気の中、スタートしました。

さっそくお肉の焼き方の実践です。前日に仕込んであった肉の塊を出すと歓声が上がりました。
皆さんの目の前で肉の焼き方を披露した後、それぞれのグループに分かれてバーベキュースタート。

P1220152

P1220159

P1220160

P1220153

P1220155





ただ、野菜や肉を焼くのではなく、「あーでもない、こーでもない」「火加減が…」等、色んな話をしながら、楽しい時間を過ごすのがバーベキューです。

P1220154

P1220157

スタッフ側では、ハワイアンスペアリブ、グリルチキン、ビア缶チキンを用意しました。

特に、トリを丸ごとビール缶に刺して焼くビア缶チキンは見た目も迫力があります。「かわい~!」と、女性に大好評でした。

大きな肉を焼くこともバーベキューの醍醐味の一つです。後で皆さんで切り分けて頂きました。

P1220162

P1220167

P1220173

デザートバーベキューは、パイナップルとバナナを焼きました。

こちらも大人気であっという間に完食していました。

最後に、室内に戻り、バーベキューに付いての講習を聞き、終了となりました。
本日はありがとうございました。またの機会に当センターに遊びに来てください。(関口)



|

« 大学生がドラム缶ピザの体験に来てくれました。 | トップページ | のあそびくらぶ~秋を感じる色~ »