« 薪の乾燥と土留めの修理 | トップページ | キューイキューイキューイ »

2015年10月21日 (水)

のあそびくらぶ~真光寺公園へ~

本日ののあそびくらぶは、参加者17名、スタッフ4名、計21名で、真光寺公園まで遊びに行きました。

水曜日ののあそびくらぶでは久しぶりの真光寺公園です。

行きや帰りの道中でも色々な遊びが展開されていました。

「今日の遊び」
ヤッホー、亀のエサ拾い、虫取り、釣り竿、綱引き、リンボーダンス、棒跳び、戦いごっこ等々。

P1210766_2

P1210767_2

P1210775

P1210778

P1210782







P1210787

きれいなドングリ見つけた!




P1860704_2

道のわきの水路に虫がうじゃうじゃ!!
みんな、釘付けです!


P1860707

P1860717

青空体操教室?!

誰かが逆立ちを始めたのをきっかけに、あちこちで逆立ちが始まりました。
スタッフ、冷や冷やしながら見守ります。

P1860718

P1860730

戦いごっこ。倒れても、下が柔らかいので、何度も何度も倒れます。




P1860736

公園の池の亀や鯉にエサをあげています。

ドングリは殻が付いたままだと食べない事に気づき、どんぐりの皮を剥くことに。
地面が柔かいと剥きずらいから、コンクリートの上に移動して踏んだりと、たくさんの工夫が見られました。

P1860739

P1860742

P1860744

真光寺公園の開放感の中、とことん好きな遊びを行った2時間でした。
これから寒くなってきますが、風邪等ひかない様気を付け行きたいですね。
(関口)







|

« 薪の乾燥と土留めの修理 | トップページ | キューイキューイキューイ »