何の花でしょう?
事務所の外の草むらに、一輪の紫色の花が咲いています。
何の花か、ご存知の方、いらっしゃいますか?
赤い部分をお料理に使います。
ハイ、正解です。
答えは、サフランでした。
サフランは、お料理では、色付けに使うことが多いと思いますが、(まぁ、そんな普段使いする物でもないかもしれませんが)、1つの瓶で、600~1000円くらいします。
というような事は知っていましたが、サフランの花を見たのは初めてでした。
いつ収穫するのか、調べてみたところ、花が咲いたらすぐ収穫し、キッチンペーパーなどではさんで乾かす、とのこと。
さっそく収穫してきました。
これで、ひと稼ぎ。。。できないですね。
育てやすいとの情報もあるので、増やしていけるかもしれませんが。。。
ハイ、正解です。
答えは、サフランでした。
サフランは、お料理では、色付けに使うことが多いと思いますが、(まぁ、そんな普段使いする物でもないかもしれませんが)、1つの瓶で、600~1000円くらいします。
というような事は知っていましたが、サフランの花を見たのは初めてでした。
いつ収穫するのか、調べてみたところ、花が咲いたらすぐ収穫し、キッチンペーパーなどではさんで乾かす、とのこと。
さっそく収穫してきました。
これで、ひと稼ぎ。。。できないですね。
育てやすいとの情報もあるので、増やしていけるかもしれませんが。。。
これは自生したものではないと思いますが、改めて、黒川にはいろいろな植物が生えているなぁと感心したのでした。(高柳)
| 固定リンク