« お気軽にお立ち寄りください! | トップページ | 第73回ネイチャーボランティア報告 »

2015年9月 5日 (土)

おめでたい花

Img_5233_2

Img_5240_2

Img_5236

センターにもどんぐりが落ちていたり、雨上がりになるとキノコがあちこちに生えてきたりと、秋の気配が強くなってきました。

草むらにはピンクのミズヒキの花が咲いています。
ミズヒキは8月~10月ごろに咲く花なので、夏と秋の境目の今にぴったりな花な気がします。

ミズヒキはその名の通り、お正月飾りやご祝儀袋などに使われる「水引」に似ていることから名づけられました。上からみると赤く、下からみると白くと、花が紅白に見えるのです。
花言葉も「慶事」「祭礼」です。大変おめでたい感じのする花ですね。

少しずつ秋に変っていく様子を、ぜひ遊びにきて感じてみてくださいませ。(片岡)

|

« お気軽にお立ち寄りください! | トップページ | 第73回ネイチャーボランティア報告 »