朝から晴れて、青空が広がっています。
昨日は中秋の名月でした。中秋とは、秋の真ん中という意味です。意外なことに、中秋の名月に満月になることは少ないそうです。
今月の満月は、なんと本日になります。しかも、通称「スーパームーン」と呼ばれる、月と地球の距離がもっとも近づいた、今年最大の満月になるのです。日中から雲が少なく良く晴れているため、とてもきれいな月が今夜は見ることができるかもしれませんね。
秋らしく、受付にススキを飾ってみました。ススキは、神様の依代といわれたり、切り口が鋭いことから魔除けになったりするそうです。お月見は過ぎましたが、今夜もまた空を見上げてみてはいかがでしょうか。(片岡)