« バームクーヘン試作 | トップページ | 今夜はよく見られそうです »

2015年9月27日 (日)

年中さん、バームクーヘンに挑戦

久しぶりに晴れ間が見えた黒川です。

本日は、川崎市の保育園の年中さん親子と兄弟で遊びに来てくれました。

流しソーメンと、バームクーヘンという盛りだくさんの一日に少しお手伝いをさせてもらいました。

お昼の流しソーメンが終わると、バームクーヘン作りのスタートです。

P1200807

P1200808

P1200810ホットケーキミックスに、砂糖、溶かしバター、卵を加え、よーく混ぜます。

年中さんなので、出来ることも限られていますが、出来ることを一生懸命頑張って、難しいところは、小学生のお兄さん、お姉さんが頑張ってくれました。

P1200832

P1200818

P1200821生地に手を突っ込んでまぜまぜ…とっても楽しそう。

P1200825

P1200826

P1200827

P1200828生地を作っている間にお父さん達に竹を炙っておいてもらいました。
火遊びは大人になっても楽しいものです。
皆さん、とても協力的。

P1200842

P1200846

P1200848_2

P1200850

P1200854

さっそく竹に生地を付けて焼いていきます。

二人一組でくるくる回したり焦げ目をつけたりしながら。みんな目が真剣です。

多い所では、15回くらい重ねたところもありました。

途中、作業に飽きて遊びに行っちゃう子も生地が大きくなるに連れて戻ってきました。

いよいよ完成の時。

P1200868_2

P1200871片方の竹を切り落とします。

すぽっと抜くと、歓声が上がりました。

P1200873

P1200875

P1200876

P1200878

P1200881

P1200884_2大きいバームクーヘンでしたが、あっという間に完食。

「おいしい」と、大好評でした。ご興味のある方は、センターまでご連絡下さい。(関口)

|

« バームクーヘン試作 | トップページ | 今夜はよく見られそうです »