黒川サマーキャンプ~2日目~
夜中に大雨が降りましたが、二日目も元気に始まりました、サマーキャンプです。
男の子たちは雨にも負けず、そのまま朝まで外で過ごしました。なんと、雨にあたっても目が覚めずにぐっすりの子もいました。
好きな具材を選び、ラップで包んだおにぎりを作成し、食べました。
準備中には、夜のキャンプファイヤーで披露する歌の練習も聞こえ、賑やかな笑いがありました。
ウォークラリーの説明を聞き、夕方のピザのトッピングについても説明があり、
さすが高学年です、少しざわついても、注目!聴いて!の一言でしっかり話を聞くことができます。
スタッフがごちそうさまでした!と叫ぶと、子ども達から「おいしかったですか?」と返ってきました。なかなか素敵なコメントでした。
おやつタイムでは、トマトときゅうりが出ました。おやつ=お菓子ではありません!しっかりエネルギー・ビタミン補給をして、夏の暑さを乗り切れるようなメニューなんですよ!!
黒川でつくった特製味噌ドレッシング!でおいしく頂きました。
ウォークラリーの帰りに、班ごとで自分たちの好きな具材を500円以内で追加した、スペシャルピザも楽しみですね!
班の皆で協力することも少しずつ自然にできるようになってきました。
明日まで、まだまだ盛りだくさんのプログラムです、思う存分楽しんでいってください。(岸本)
| 固定リンク