野外力検定「アウトドアチャレンジ」
こども文化センター・わくわくプラザの職員研修として行われた、野外力検定「アウトドアチャレンジ」。台風の余波で小雨振る中、さな者28名で実施しました。
アウトドアチャレンジは、平成21年に文部科学省の支援のもと、「アウトドアチャレンジ運営協議会」を発足し、日常の中でも取り組める「ともだちde検定」から、イベント開催として取り組むゲーム感覚での「入門編」と実用的な「チャレンジ編」までを網羅した「野外力検定制度」を創設しました。
この研修では、入門編に挑戦していただき、それぞれの館やわくわくプラザで実施していただくためのこそ講習として実施しました。
火おこしは雨の中で難易度が上がり、各チームとも苦労していたようです。
先週、先々週に続き、今回が最後の研修でしたが、各館やわくわくプラザで、研修に参加していただいた方々中心に、アウトドアチャレンジをアレンジして実施していただければ幸いです。
川崎市内にアウトドアチャレンジの活動が広がっていくことを期待します。(野口)
| 固定リンク