のあそびくらぶ~暑い日は水遊びが気持ちいい!~
本日ののあそびくらぶの報告です。
○参加者…19名
本日は久しぶりの晴れの日の、のあそびくらぶ。
気持ちのよい青空のもと、のんびり&ダイナミックに遊んできました!
お約束を確認してから、早速森の中へ探検です。
こどもの「こっちに行こう!」の一言で、登ることの少ない階段の方に行くことに…。
気持ちの良い青空のもと、のんびりお散歩~。
虫を捕まえたり、雲の形を「にわとりみたい!」と例える子もいました。
空の下の方にたまっている白い雲に気づいたり、聞こえる虫の鳴き声に耳をすましたりも・・。
「アリやミミズを捕まえたことはあるけど、こんなに大きい虫を捕まえられたのはじめて!!」と興奮した様子で大きな虫を捕まえることのできた喜びを言葉で伝えてくれたお友達もいます。
竹を列車にして、電車ごっこや踏切ごっこ。
急な坂に登るチャレンジもしていました。
今日はとても暑かったので、水遊びもしましたよ~。
ブルーシートの上で裸足になり、大人がかける水を浴びることを楽しみました。
暑い日の水遊びは、とっても楽しい!
シートの上で寝転がることや冷たい水を浴びることの気持ちよさ、暑いからこそ感じることのできる楽しさのように思います。
次ののあそびくらぶの開催は9月なので、しばらくお休みになります。
2時間という短い時間ではありますが、遊びを通して日々こどもの成長を感じることができ、スタッフ自身も楽しませて頂いています。
こどものたくましい背中を見て、心強い気持ちになります。
のあそびくらぶの活動は、参加して下さる子の保護者の方のご理解があってこそ実施できると思っています。
本日も水遊びで服が濡れてしまいましたが、着替えやご理解があるからこそ活動ができます。
いつもありがとうございます!
「思い切り、やりたい遊びをじっくりとすることのできる場所。」
のあそびくらぶが、そんな場所のひとつになれていると嬉しく思います。
9月にまた笑顔で、皆に会えることを楽しみにしています。
本日もご参加頂き、ありがとうございました。(黒田)
| 固定リンク