« はじめてのおとまりキャンプ 2日目 | トップページ | 神奈川シニア自然大学校交流会 »

2015年7月13日 (月)

暑い・暑い・暑い!!!!!

梅雨の合間なのか、梅雨は明けたのか、本日も週末に引き続き暑い一日です。熱中症には注意の天候です。

特に、急に暑くなった最近は、まだ体が慣れていないので、熱中症にもなりやすくなります。
適度に休んだり、水分補給を心掛けて、楽しい活動にしてほしいと思います。黒川青少年野外活動センターは、冷房設備が整っていませんが、扇風機は各部屋にありますので、使っていただければと思います。木陰から風がそよぐととても涼しく心地良いときもあります。

P1180297

P1180298

熱中症の予防を意識したわけではありませんが、紫蘇シロップや梅シロップなど、色々な野菜・果実をジュースのタネにしました。炭酸や水で割って飲みます。さっぱりしていて美味しい!
調べてみると、赤紫蘇は疲労回復や食欲増進などの効果があり、梅は疲労回復や食中毒や水あたり予防などの効果があるようです。
梅はシーズンが過ぎてしまったかと思いますが、紫蘇はこれからもシーズンが続くと思います。簡単にできますので、ぜひチャレンジして、夏バテ・熱中症を予防してください。(岸本)

|

« はじめてのおとまりキャンプ 2日目 | トップページ | 神奈川シニア自然大学校交流会 »