今日は、大暑です。
久しぶりに雨が降りましたね。暑い日が続いていたので、恵みの雨ですね。
さて、今日は、二十四節気の「大暑」だそうです。
「大寒」はよく知られていますが、「大暑」というのは、実は私も初めて知りました。
一年で最も暑くなる時期ということのようです。
さて、今日は、二十四節気の「大暑」だそうです。
「大寒」はよく知られていますが、「大暑」というのは、実は私も初めて知りました。
一年で最も暑くなる時期ということのようです。
そして、「大暑」の日である今日は、実は「てんぷらの日」でもあり、
夏バテ防止三大食べ物記念日のひとつだそうです。
てんぷらは、食材の旨みや栄養成分を逃がさず摂取できることから、疲労回復にもつながり、夏バテ防止になる、という効果があるとのこと。
暑い時期にてんぷら・・・。食べることよりも、揚げることを考えてさらに暑くなってしまいそうですが、食べ物を工夫して、夏を乗り切りたいですね。
ちなみに、夏バテ防止三大食べ物記念日の、残り2つ、ご存知ですか?
ちなみに、夏バテ防止三大食べ物記念日の、残り2つ、ご存知ですか?
明日のブログにて答え合わせをします~!(高柳)
| 固定リンク