« 色づき始めました | トップページ | おさんぽくらぶ~探検たんけん時々共同あそび!~ »

2015年5月26日 (火)

市内の中学生の校外学習

本日は、中学2年生160名ほどがセンターでBBQをしています。

P1160345

BBQグリル(炭)とU字溝(薪)を使って、食材を調理していきます。班ごとのお料理コンテストが始まりました。

P1160344_2

P1160352_2

P1160359

P1160362

ルールは、基本の食材に、各班300円以内で材料を追加してアレンジをするというものです。そして、作品は一皿にまとめます。

P1160353

P1160360

P1160364

各班、工夫を凝らしておいしそうに作っていました。「食材」の追加だけではなく、盛り付け用の小道具を追加しているチームもあり、なるほど、センスやアイディアが輝く作品がそろいました。盛り付けまで行い、それがコンテスト作品になります。
 

P1160348

P1160346

なかなか火がおこせなかったり、煙にまかれたり、炎天下の中で暑さ対策をしながらのBBQでしたが、みんなの楽しそうな歓声がグラウンドいっぱいに広がっていました。
さて、思ったようにできたでしょうか。そして、自然の中での料理や、火をおこす方法、班で協力し合うこと、いろいろな学びもあったと思います。ぜひ、学校生活にも活かして頂ければと思います。
そして、楽しかった分、疲れていると思いますので、今日はゆっくり休んで、水分もたくさんとって過ごして頂きたいと思います。
センターは、火を使うことのできる、数少ない施設です。学校の行事の一つに黒川青少年野外活動センターをご利用いただければと思います。ご利用をぜひお待ちしております。(岸本)

|

« 色づき始めました | トップページ | おさんぽくらぶ~探検たんけん時々共同あそび!~ »