« おさんぽくらぶ~新年度ドキドキのスタート!~ | トップページ | 宙に浮かぶ黄緑 »

2015年4月23日 (木)

運営協議会が行われました

川崎市黒川青少年野外活動センター運営協議会は、このセンターの運営に関する重要事項について調査審議する機関です。

P1830337

本日は、現在の委員任期の最後の会議となりました。委員7名が集まり、センターの事業についてや任期中に審議された内容を確認しあいました。
委員の方からは、自然を生かしたプログラムの中で、山や畑にも命があるので、自然の恵みを大切にすることや持ち主がいることについての教育ができないかという教育的な意見をいただきました。また、黒川分校の卒業生や地域を大切にしている皆様もこのセンターが使いやすくなってほしいという願いや、地域の老人会の新規会員がなかなか入ってこない状況もあるようで、このセンターを地域の拠点として活用できたらよいのではないかという意見もありました。
別の施設での盗難事件を受け、このセンターでは盗難事件があったという報告はありませんが、センターのお部屋は鍵がかからないため、利用者さんにも注意啓蒙を進めていく必要性を再確認いたしました。
本日委員の方からいただいた意見を踏まえて、市民の皆様にとってセンターがより活用しやすく、またセンターを発展させていきたいと考えております。
本日はお忙しいところ、ありがとうございました。(岸本)

|

« おさんぽくらぶ~新年度ドキドキのスタート!~ | トップページ | 宙に浮かぶ黄緑 »