新たな一歩!
4月1日!
新年度が始まりましたね。
皆さんもそれぞれに、新たな気持ちで1日を過ごされたのではないでしょうか?
昨日までセンターで行われていた、はじめてのお泊り(1泊2日)キャンプ。
参加していた年中の女の子が、「明日から年長さんだ~!緊張するな~!」と話してくれたのが印象的でした。
小さな女の子にとっても、特別な1日になったことと思います。
以前ブログでも少しご挨拶をさせて頂きましたが、本日からセンターで勤務します黒田です。
満開の桜に迎えられ、嬉しいスタートとなりました。
これから、よろしくお願い致します。
さて、本日の利用団体さんはつぼ焼き芋やピザ作りなどを体験していました。
私がグラウンドに行ったときには、バウムクーヘンを作っているところでした。
太い竹でやってみたり、細い枝でやってみたり…。
枝も探してきたそうです。
面白いですね。
枝の回し方も工夫していましたよ。
2人で持っている竹は、協力しながら回しています。
2つの別の団体さんがグラウンドを使用していましたが、こども達は同じ場所で一緒に遊べばあっという間にお友だち!
新しい関わりが生まれるのも、センターで過ごす面白さのひとつではないかなと思います。
私もこれから先、新しい関わりや出会いが楽しみです。
桜と一緒にお待ちしております。(黒田)
| 固定リンク