森のようちえん2015年度チラシ完成しました
お待たせいたしました!森のようちえん、「おさんぽくらぶ」「のあそびくらぶ」の2015年度のチラシが完成しました。
「おさんぽくらぶ」は2015年度に3歳、4歳になる2~4歳のお子様が対象です。
水曜日の10~12時に活動をしています。最初は、保護者の方と離れるのが辛くて泣いている子もいますが、場所に慣れると同時に子ども達自身のココロとカラダが成長していくと、ひとりで逞しく森の中を歩けるようになります。
今年度は、春~夏までは「親子タイム」ということで、子ども達と保護者の方が一緒に森の中を歩く時間を設けたいと思います。
「のあそびくらぶ」2015年度、年中・年長になるお子様が対象です。
水曜日の14~16時に外遊びを展開していきます。どんな遊びをするのかは子ども達次第。もちろん、おもちゃ、遊具は使いません。最初は、どうして良いか戸惑う子もいるかもしれません。しかし、子ども達の発想力にかかれば、自然の中から無限の遊び方が生まれていきます。
詳細はチラシをご確認頂くか、センターのホームページにも近日中にアップいたしますので、もうしばらくお待ちください。
【4月の活動の受付開始日】
「おさんぽくらぶ」は3/10(火)の朝9時より、「のあそびくらぶ」は3/12(木)の朝9時より、お電話で受付を開始します。皆様からのお電話お待ちしております。(岩井)
★国際自然大学校facebookのご案内★
facebookで国際自然大学校の森のようちえんの情報ページを公開しています。他校の森のようちえんの様子やイベント情報も掲載していきますので、チェックしてみて下さいね。
https://ja-jp.facebook.com/nots6320
★国際自然大学校 「のあそびくらぶ」のご案内★
当センターを指定管理として運営している国際自然大学校の本部でも森のようちえんを実施しています。多摩川河川敷を使い、水曜日の午後に2時間外遊びをしています。黒川の森とは違う、河というフィールドもとても楽しいですよ。和泉多摩川駅が集合・解散場所なので、小田急線沿線の方、いかがでしょうか?お問い合わせは03-3489-6320まで。こちらもよろしくお願いいたします!
| 固定リンク