明日から春!?
それでも、探せば何かしら春の兆しを見つけられるだろうと、施設周辺を散策してみました。
梅は、心なしか蕾が膨らんだような気がします。場所によってはもう咲き始めているところもありますが、センターの梅はもう少し時間がかかりそうです。
こちらは桜。まだ寒さを耐え凌いでいる感じです。
カエデの冬芽。紅色が美しいです。
紫陽花の冬芽。葉の緑色がちらりとのぞき、早く出たくて仕方がないといった様子です。
最後にヤマツツジ。一足先に、新芽が吹き出していました。つやつやと輝いていて、思わず見とれてしまいます。
フィールドを歩きながら、なんだか季節を先取りできた気がして、贅沢な気持ちになりました。昼の時間も確実に長くなっています。晴れた日は、公園や緑道など身近なところで「春さがし」、いかがでしょうか?(塚原)
| 固定リンク