« 「特製☆手作りみそ」明日募集開始! | トップページ | 毛布のたたみ方講座 »

2015年1月 9日 (金)

太陽の光と落ち葉掃き

P1110253

センター周辺の落葉樹は、全ての葉を落とし、グラウンドには暖かい太陽の光が届くようになりました。

P1110250

年末にも掃除した野外炊事場の裏が、全ての葉が落ち切ったことで、再度落ち葉が積もったてしまったため、落ち葉掃きを行いました。

一度、きれいにしているので、落ち葉のみの清掃で済むので、短時間で終えることができました。

P1110247_3

P1110252






P1110256_2

この時期、センターのグラウンドは霜が降り、日中気温が上がると霜が溶け出し、グチャグチャにゆるんでしまいます。

写真を見てわかるように、グラウンド脇のシラカシ3本落葉しないため、大きな日陰を作っています。そのおかげで、乾かずぬかってしまうのです。

なかなか大変な作業ですが、枝を払うか切り倒すか検討して、グラウンドに光が入るようにしていきたいと思います。(野口)

|

« 「特製☆手作りみそ」明日募集開始! | トップページ | 毛布のたたみ方講座 »