クヌギのポット苗
センターでは、どんぐり山にクヌギの木を増やそう、という計画があります。
そのため本日は、どんぐり山のクヌギのドングリを入れた、小さなポット苗を作ってみました。
写真の右隣にあるものは、去年ドングリを植えたポットです。芽を出して大きくなってきました!
ドングリをポットに入れてある程度成長したら、一度地面に植えてさらに大きくして、それから植樹を行います。その間、植樹まで3~5年程度はかかるようです。
まだ先ですが、植樹の際はネイチャーボランティア等で行おうかと計画中です。
数年後のどんぐり山が今とどんな風に変化していくか楽しみになってきますね。
皆さんも一緒にどんぐり山を作っていってみませんか。
数年後のどんぐり山が今とどんな風に変化していくか楽しみになってきますね。
皆さんも一緒にどんぐり山を作っていってみませんか。
森林整備にご興味ある方は、ネイチャーボランティア(毎月1回日曜日開催)http://www.kurokawa-yagai.com/99-syusai-NBbosyu.htmをチェックしてみてくださいませ!(片岡)
| 固定リンク