« 黒川サマーキャンプ2014  | トップページ | 黒川サマーキャンプ2014  3日目報告 »

2014年8月14日 (木)

黒川サマーキャンプ2日目後半 報告

【2日目】

○15:30 ドラム缶ピザづくり

夕飯のドラム缶ピザづくりです。昨日のカレー作りでの経験を踏まえて、火、トッピング、生地の3つの係に役割分担しながら作業開始!

Dsc_1936_2Dsc_1942_2Dsc_1952

火の係は大人気で、不公平がないように、1日目とは違う子どもたちが担当していました。

Dsc_1956Dsc_1964Dsc_1991Dsc_1996

ウォークラリーの道中で仕入れてきた、各班ごとお好みのスペシャル食材をふんだんに使ったスペシャルピザは絶品でした。

自分たちのピザの美味しさを周りにも伝えたいのか、いろんなところから「来て来て!」「うちの食べて~」と声がかかっていました。

○19:30 キャンプファイヤー

Dsc_2004Dsc_2014Dsc_2017

ウォークラリーの出発前に、子どもたちには「キャンプのできごとを3分間の出し物にしてね」と伝えてありました。1日を通して考え、練習を重ねた出し物を、キャンプファイヤーで披露してもらいました。

Dsc_2018Dsc_2019Dsc_2030

どの班も、工夫を凝らし、随所に笑いのある楽しい出し物を見せてくれました。さすが高学年、短い時間でもしっかり形にしてくるのは素晴らしいと感心させられました。

3日目の報告へつづく・・・(塚原) アップが遅くなりスミマセン!

|

« 黒川サマーキャンプ2014  | トップページ | 黒川サマーキャンプ2014  3日目報告 »