この虫、ご存じでしょうか?
キラキラ光る美しい虫・・・「タマムシ」です。
虫好きな子ども達でも、この虫はなかなかお目にかかれないのか、知っている子は少ないようです。背中もお腹もキラキラ輝いています。これが太陽光を浴びると、より美しく輝きます。顔をみてみると、目も黒くクリクリしていてかわいい顔をしています。
エサはエノキの葉っぱを食べるようです。葉っぱをモリモリ食べる草食昆虫です。産卵は朽木に行います。幼虫は朽木の中で過ごし、成虫になると外に出てきます。
真夏の空をブーンブーンと飛んでいたり、木の枝や葉っぱに静かにとまっています。もし、タマムシを見つけたらそっと観察してみて下さい。