美容の専門学校生のピザと冒険教育プログラムの体験
本日は美容の専門学校生が、ドラム缶ピザと冒険教育プログラムの体験をしに来ています。将来、エステティシャンを目指している学生達です。
ピザ作りはいつものように、生地係、トッピング係と火の係と3つの係に分かれて行いました。生徒同士の仲が良く、ピザを作っている様子やその合間に、携帯電話で写真を何枚も撮っていました。
ピザが焼き上がると自然にパチパチパチ~と拍手が起きます。
焼き上がったピザを見てみると、耳作りにもこだわっていて、きれいにねじってあるような模様が入っていました。また、ピザ生地の形も綺麗な丸や真四角に作られています。見た目をきれいに整える几帳面さは、美を学んでいる人達ならではかもしれませんね。
食べる前からとても美味しそうに見えます!
見た目も味も美味しいピザを満腹になるまで堪能しました。
食べる前からとても美味しそうに見えます!
見た目も味も美味しいピザを満腹になるまで堪能しました。
今は冒険教育プログラムの真っ最中です。
「いえーい!」「おー!」と元気な声がグラウンドに響いています。
皆さん1年間学校で学んだ後は、すぐにエステティシャンとして社会に出ていくそうです。
1日このセンターで過ごして感じ取ったことを、学校生活や社会生活を過ごすときに役立て貰えたら嬉しいです。(片岡)
| 固定リンク