« あじさい | トップページ | かゆみ止めクリームづくり »

2014年6月 1日 (日)

アジサイロードを目指して

ネイチャーボランティアの活動報告です。

本日の最高気温は33度!夏日です。
そんな中、本日は3名の参加者に加え、鎌倉女子大の先生と学生さんが4名来てくれました。
午前中は、センターの外周道路沿いの花壇の草刈りをしました。

P1750677

P1750681雑草が生い茂り、道路にはみ出している状態です。

P1750692

P1750694

P1750698

P1750699





鎌でひたすら刈っていくと、
草の中からダンゴムシやミミズが大量に出てきました。
女子大生の「きゃああ」という悲鳴が至るところで響き渡りました。

P1040011

P1040012

P1040013

途中、ヘビが出てきました。
虫は苦手の様ですが、ヘビは人気者でした。



P1750703

P1750706

P1750714

雑草に埋もれていたアジサイの存在感が出てきました。
ここは、「アジサイロード」になる予定です。

P1750720

P1750721

約2時間の作業で、ここまですっきりしました。
みんな汗だくですが、すがすがしい気持ちでいっぱいの様でした。


P1750723

P1750724

軍手や服にたくさんの「オナモミ」が…!
軍手に着くとなかなか取れません。





P1750731_2

P1750732

P1750733_3

お昼は恒例のカレー!






P1750735

P1750738

午後の講義は「ドクダミについて」
午前中、散々刈った植物ですが、じつは知らない事がたくさん。
ちなみに、あのドクダミの白い花びらのようなものは、葉のの一種だそうです。

午後は、敷地内の木の伐採をしました。
3チームに分かれてそれぞれの木や竹をのこぎりを使って切り倒しました。

P1750743

P1750744

P1750747

P1750750

P1750753












P1750756

集合写真。

参加者の皆さん、暑い中、お疲れ様でした!!(熊田)



|

« あじさい | トップページ | かゆみ止めクリームづくり »