« 冒険プログラム~社員研修の一コマ~ | トップページ | ドクダミ茶を作ろう »

2014年5月26日 (月)

白い花の正体は

Blog_2

センター内の道にかわいらしい白い花が落ちていました。まるで桜のようなその形。しかし、落ちている花はありますが、咲いているものが周りにありません。さて、この花はどこから・・・?

Blog_1

同じ場所にたくさん落ちているので、その頭上を見上げると・・・木がありました。エゴノキです。かなり高い木なので、気付かなかったのです。

センターの中には花以外にも葉っぱや木の実が落ちていたり、生き物が歩いていたり、様々なものに出会うことができます。

これは何だろう??という好奇心を持って、調べてみたり、考えてみたりすることで、自然をより深く知ることができます。

Blog_3_2

ちなみに、咲いている花はこんな様子です。春から夏にかけての時期は様々な花が咲いているので、センターの森の中も明るい感じがします。(岩井)

|

« 冒険プログラム~社員研修の一コマ~ | トップページ | ドクダミ茶を作ろう »