ピザで企業研修
本日は、はりきゅうの会社の方々がセンターに企業研修で来ています。
午前中はセンターおなじみのドラム缶ピザ体験を行いました。
最初に皆さんに、チームで効率良くピザ作りを行うにはどうしたらいいか、
こういったことを考えて行動してみて欲しい、と伝えました。
その影響もあってか、皆さん1つ1つの作業スピードがとても速く感じました。
トッピングした生地の焼き方を説明しているところです。
ピザの1枚目を焼き始める段階で、全部のピザ生地のトッピングが終わっていました。通常だと、まだ半分も終わっていないことが多いです。
窯の中でぷくぷくと膨らんで焼かれていくピザを見ると、食欲をそそられますね。
焼きあがったピザはすぐに食べることが美味しく食べるコツです。
熱々のピザを豪快にひと口、ふた口で平らげるという、皆さん中々の食べっぷりです。
午後からは、冒険教育プログラムに挑戦します。
ピザ作りで気が付いたことを活かして、望んで欲しいと思います。(片岡)
| 固定リンク