« 日に日に咲く花達 | トップページ | 自然体験フェスティバル2013 活動報告 »

2014年3月15日 (土)

自然体験フェスティバル 前日準備

P1010013_2








本日は、自然体験フェスティバルの前日準備を行っています。
前日準備に集まってくださった44名方々と、午前中いっぱい、3つのチームに分かれて作業を行いました。

P1000996P1000997P1010002P1010001





こちらは野菜切りチームです。
「家じゃ見ない!」という大量の野菜を、手際良く切っていきます。
家族以外の、様々な大人と子どもが協力して、種を取ったり皮をむいたり実を切ったりしていました。

P1010009P1010008









外のセッティングチームです。
ドラム缶ピザ窯や巨大鍋、BBQグリル、看板などをセッティングしていきます。
あっという間に、グラウンドからフェスティバルの雰囲気がでてきました。

P1000993_2P1000995P1010015P1010017








室内で、ドン券作りチームも頑張っています。
子どもたちとそのお母さんを中心に、チョキチョキとはさみで切ったり、はさみの使えない子はちぎったりなどして、ドン券を作りました。
何回も準備に来てくれたことのある年上の子達が、初めて来た子や小さな子に、丁寧に作り方を教えてあげていました。

P1010004厨房ではまかないを作成中です。
前日準備に来てくださっている大人数の分を作るため、大忙しです。



P1010018P1010021_2P1010006P1010021





12時には一旦作業を終了して、お待ちかねの昼食タイムです。
本日のメニューは豚丼です。センターで作ったお味噌を使ったお味噌も一緒です。
一緒に作業をした人達同士、おしゃべりしながらご飯を味わいました。
「実は、これが楽しみで来たんです」なんて方もいました。

お昼を食べた後は、基本的には解散してもらい、数人のスタッフは残って引き続き作業を進めています。
本日は、前日準備にご参加頂きありがとうございました!
明日も参加者、もしくはスタッフとして楽しんでいきましょう!

明日は、皆様のご来場をセンターにてお待ちしております!(片岡)

 

|

« 日に日に咲く花達 | トップページ | 自然体験フェスティバル2013 活動報告 »