« 自然体験フェスティバル2013 活動報告 | トップページ | アジサイの赤ちゃん »

2014年3月17日 (月)

実のなる木を植えよう!

昨日、自然体験フェスティバルが無事終了しました。約600人が集まり大盛況でした。

本日は、4団体の60人の皆さんに利用していただいているのですが、昨日に比べると、静かなセンターです。

P1010219

自然体験フェスティバルで、ボーイスカウトの皆さんが作ってくれた「モンキーブリッジ」が、来週末までまで設置してあります。遊ぶことはできませんが、足場丸太とロープを組み合わせて作った、立派なモンキーブリッジ、お近くの方は、ぜひ見に来てください。

ここ2日間は、だいぶ春らしい陽気になってきました。センターの玄関わきには、何本かの鉢植えの木があります。

P1010236

その中の1本が、ビワの木です。春になり元気に葉を広げているように見えます。今年は、鉢から地面に植え替えてあげる予定です。実をつけるのは何年後になるのか、楽しみです。

その他にも、実のなる木を植えて行きたいと考えています。現在センターには、柿、栗、梅があります。時期になると実をつけて、提供してくれます。

キンカンやゆずなどの柑橘系もあったらうれしいですね。プログラムでも使えそうです。イチジクやザクロもいいですね。

徐々にですが、実のなる木を育てていきたいと思います。(野口)

|

« 自然体験フェスティバル2013 活動報告 | トップページ | アジサイの赤ちゃん »