« サンタクロースがやってきた! | トップページ | 黒川のおもちつき2013 »

2013年12月14日 (土)

黒川のおもちつき2013 前日準備

P1700166P1700055



本日は、黒川のおもちつきの前日準備を行いました。
今年初めての方、毎年来てくれる方や久しぶりな方など、約60名もの方がボランティアスタッフとして集まってくれました。

外のセッティング、野菜切りとパンフレット作り・景品を詰めるという3つのチームに分かれて作業開始です。

P1700140P1700057P1700073P1700089P1700085









外チームは、しめ縄用のわらを束ねたり、もち米を研いだり、大鍋をきれいにしたりと力のある男性陣を頼りに準備を進めます。

P1700114

P1700127_2





P1700109P1700113





室内の野菜切りやパンフレット作りのチームです。
普段お料理をしているお母さん方なので、あっという間に野菜が切れていきます。
子ども達も積極的にお手伝いしてくれる子がいてとても頼りになります!

P1700083P1700148何回も前日準備のお手伝いに来てくれる方が多く、皆さん準備に慣れていて、今年もあっという間に作業を終えることができました。
2時間体を動かしたあとは、まかないの豚丼をお昼に食べました。労働した後のご飯はとても美味しいですね!

皆さん本日は前日準備にご参加頂きありがとうございました。
明日もスタッフとして関わってくださる方、もしくは参加者として来られる方、一般参加の方も、皆さん明日は黒川のおもちつきを思いっきり満喫しましょう!
明日センターにて皆さんのお越しをお待ちしてます。(片岡)

|

« サンタクロースがやってきた! | トップページ | 黒川のおもちつき2013 »