あそ棒パンに挑戦!
本日は、秋晴れの中、12名の団体さんが、グラウンドにてあそ棒パンプログラムを行っています。
あそ棒パンとは、竹の棒にパン生地をグルグル巻きにして焼いてそのまま食べるという、とってもシンプルなプログラムです。
まずは、生地をこねます。
意外と力がいるんです。しっかり腰を入れてこねていきます!
生地がまとまってきたら、今度は両手を使ってコロコロ棒状に伸ばしていきます。
粘土みたいで、なんだか大人の方も楽しそうでした。
棒状に伸ばしたら、竹の棒に巻きつけていきます。
均等に火が通る様にていねいに巻いていきます。
あとは、炭の上でまんべんなくキツネ色になるまで焼きます。
それぞれのパンを持って「炭って暖かいね」などと話ながら、しばしののんびりタイム。
良い感じに色が付いてきました。
出来上がったパンは、暖かいうちにパクッ!「おいしい!」と好評でみんなぺろりと食べてしまいました。
手軽に自分だけのおやつが作れる、「あそ棒パン」皆様ぜひお試し下さい!(熊田)
| 固定リンク