のあそびクラブ~探検に出発!~
のあそびくらぶの活動のご報告です。
本日は18名の子ども達と探検に出かけました!
のあそびでは、久しぶりに晴れ模様。そのためか、初めてのお友だちも最初から良い笑顔で参加してくれました。
最初にのあそびクラブの約束を確認て、いざ探検に出発。
しっかり手を使って坂道を登ります。
途中、大きな竹を発見→力自慢大会開催。腕をプルプルさせながら、「全然重くないよ」という姿がほほえましくもあり、たくましさも感じました。
竹にビニール袋を通して、おサルのカゴやの様に、運んでいました。
途中の開けている広場にて、自由遊びを行いました。
自由遊びでは、どんぐり拾い、回転寿司、植樹、登山、穴掘り、笹でトンネル作り、きのこ狩り、井戸に笹を差す、、などなど。今回も色々な遊びが生み出され、それぞれが楽しい時間を過ごしていました。
今回は、のあそび初参加のお友達が多かったので、全体的にのんびりとした時間を過ごしました。
ベテランさんに、「今日は初めてのお友達が多いから、色々教えてあげてね。」と伝えると、率先してスタッフの指示を大きい声で複唱してくれる姿も見られ、リーダーシップを発揮していました。
初めて会うお友達同士でも、遊びを通じて自然と会話が出ていました。やはり、自然の中で活動していると、いつもより積極的になったり、勇気が出てきたりするのでしょうね。
これから寒くなりますが、寒さに負けず、元気な姿でお会いできる事を楽しみにしています。
次回は13日です。スタッフ一同お待ちしております!
(熊田)
| 固定リンク