« おさんぽくらぶ 11/27 ~落ち葉、落ち葉、落ち葉~ | トップページ | 小学校5年生の里山授業 »

2013年11月27日 (水)

のあそびくらぶ~落ち葉プール~

のあそびくらぶ活動のご報告です。19名の子ども達が集まりました!

今日のメインの活動は「落ち葉プール」です。出発式で子ども達に伝えると「落ち葉プールやる!」という嬉しいお返事がたくさん聞こえて来ました。

最初は、探検タイムです。Noasobi_1Noasobi










のあそび恒例の「どんぐりソーメン」で遊びます。

Noasobi_3

Noasobi_5Noasobi_4










竹にどんぐりを転がし、最後、竹の器に入れば成功です。

Noasobi_6Noasobi_7










たくさんのお友だちが集まり、ワイワイ楽しんでいました。

Noasobi_9Noasobi_8 Noasobi_11










坂の登り降り、子ども達は大好きです。年中さんも、大人の手を借りず、スイスイ登っていて、みんなの成長を感じました!

Noasobi_10

竹をトントンたたきます。いい音が響きます♪







Noasobi_12

Noasobi_13 Noasobi_14











グラウンドに戻り、落ち葉プール作りの始まりです!!

Noasobi_17Noasobi_16Noasobi_15Noasobi_18











Noasobi_19

くまでを使うのが楽しい!

ひたすら集めている子がいたり、ホウキで散らしている子がいたり、くまでを嬉しそうに持っていたり・・・





P1690514

「両手で運べるよ!」背中がたくましい年長さん。





P1690536

「魔女の宅急便!お届けものはありますか?」








Noasobi_20_2

Noasobi_21Noasobi_22Noasobi_23











落ち葉プールで遊ぶぞー!!落ち葉をかけたり、うもれてみたり、それぞれが楽しみました。落ち葉プールよりも、葉っぱをかき集めるのが好きな子はそのまま、くまでで遊んでいました。

Noasobi_24Noasobi_25Noasobi_26







公園に行くと、整備されている公園が多く、こんなにたくさんの落ち葉に触れ合える機会も少ないのではないのでしょうか。秋になると、木は栄養をたくわえようとして、葉を落としていきます。そうして、季節は冬に向かっていきます。落ち葉遊びは今の時期しかできない遊びです。2時間弱という短い時間ではありましたが、短期集中で思い切り遊ぶことができました!!

Noasobi_27Noasobi_28

またのご参加お待ちしております!!(岩井)

|

« おさんぽくらぶ 11/27 ~落ち葉、落ち葉、落ち葉~ | トップページ | 小学校5年生の里山授業 »