こども文化センター研修最終日
こども文化センター職員対象の「ネイチャーゲーム」研修の最終日でした。
まずは自分自身で体験して楽しんでもらうことが大切です。
短い時間の中でできるかぎりのアクティビティを体験してもらいました。
自然をより身近に感じたり、見つめたりすることが、ゲームを通して楽しみながらできます。
体験するのは大人なので、後日子ども向けにどうアレンジしたらいいかを、こういう方法もあると伝えました。
参加者からは、「ゲームを通して普段見過ごしてしまいそうな葉や枝、木の実など自然に触れることができた」「身近なこともので工夫して出来る」「久しぶりにこんなに集中した」「子どもたちにこの楽しさを伝えたい」という感想を頂きました。
本日行ったものはほとんど道具を使わず、すぐにできるものばかりです。ぜひ職場に持ち帰り、子ども達と実践してみてください。
ネイチャーゲームリーダー養成講座」がまた2014年の春に当センターで開催予定です。
こちらではネイチャーゲームについて、よりじっくりと学ぶことができます。ご興味ある方はそちらにご参加してみてはいかがでしょうか。http://www.naturegame.or.jp/(公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会)
(片岡)
| 固定リンク