« こども文化センター研修・・・自然への誘い | トップページ | アウトドアCafe ガールズ★もこもこ羊毛フェルティング 開催! »

2013年11月 9日 (土)

香辛料でカレーづくり

P1680797今日は、約100名の子ども達と大人の方達で、カレーづくりをしました。いつも市販のルーでつくっている方がほとんどなのではないでしょうか。

黒川のカレーの特徴は“香辛料”と“ダッチオーブン”です。香辛料のエスニックな味と、ダッチオーブンで味が凝縮され、とっても美味しいのです。

ナンづくりは、ボールに入れて、コネコネしていきます。こねる作業は何度やってもとても楽しいです。子ども達は笑顔でこねていました。粉がだんだんとかたまっていく様子は不思議で、達成感があります。


P1680830P1680828




炭おこしもお手伝いしてくれました。バーベキューグリルに入れて、ダッチオーブンをあたためていきます。

P1680834

P1680850








3種類のカレーをつくりました。大人に人気なのがサグカレーというほうれんそうのカレーでした。かぼちゃカレーは甘くて子ども達に人気。定番のキーマカレーはどの世代にも美味しく受け入れられていたようです。

1/19(日)にも親子アウトドア教室で「スペシャルカレー&ナンづくり」を行います。詳細が決まり次第、ホームページでアップしますので、チェックしてくださいね!(岩井)

P1680891P1680862P1680911

|

« こども文化センター研修・・・自然への誘い | トップページ | アウトドアCafe ガールズ★もこもこ羊毛フェルティング 開催! »