町田の専門学生さん、ドラム缶ピザに挑戦!
本日は、保育と福祉の専門学生さんが、ドラム缶ピザ作りに挑戦しました。
それぞれのチームごとに、火付け・トッピング・生地の係に分かれて、いざスタート。
全員、何かしらの役割を担当します。
係ごとにそれぞれの担当の説明を聞きます。
皆さん、とっても真剣な表情です。
前回に引き続き、網でピザを焼くので、色々な形のピザがありました。
器用にピザの“みみ”を作っている班も多かったです。
また、今回は女性が火付け係をしていたり、ドラムを運んだりしている場面が見られ、とてもたくましく感じました。
ピザが焼きあがると、いたる所から、「おいし~!」という声が聞こえてきました。
スタッフの所にデリバリーしてくれたチームもあって、私達もおいしく頂きました。
ごちそうさまでした!
最後のアンケートでは、協力できた!と感じる方がほとんどでした。
これからの学校生活や実習でも、仲間との協力を忘れずに頑張って下さい。応援しています!(熊田)
| 固定リンク