どんぐり山の仲間
日差しは暖かだけど、風が冷たい1日でした。日に日に冬が近づいてきているのを感じます。
大好きなスキーの季節が近づいて、ワクワクする反面、もう少し、秋の爽やかな気候を堪能したい気もしています。
今日は、どんぐり山で、嬉しい出会いがありました。
シーソーがある所から、山の左側にあるコナラの木のから、コンコンコンコン…という音が聞こえてきたので見上げると、スズメより一回り位の大きさの鳥が、コナラの木をつついていました。
「キツツキだ!」と思い、しばらく息を潜めて見ていたら、スイーッと飛んでいってしまいました。
「アオゲラ」という、キツツキ科の鳥だそうです。
(写真:日本野鳥の会)
どんぐり山には、ほかにも沢山の鳥がいます。
森の中で耳を澄ませると色々な鳴き声が聞こえてきて、普段意識しないとほとんど耳に入ってこないのが不思議です。
何種類の鳴き声が聞こえるか、数えて見るのも楽しいかもしれませんね。
(熊田)
| 固定リンク