« 雨だからこそ、気づくこと。 | トップページ | ミョウガの甘酢漬け »

2013年9月 6日 (金)

ねこじゃらしと秋の気配

P1660588P1660589

9月になりました。センターで飼育してたカブトムシ達も本日仲良く3匹天国に召されていました。夏虫達の活動時期が終わり、秋が近づいてくるのを感じました。

グラウンドにはねこじゃらしが生えていました。ねこじゃらしもまた、秋を感じさせてくれる植物ですね。

このねこじゃらし、ふさふさしていて、まるで犬のしっぽのよう。正式名称を「狗尾草」と書いてエノコログサというそうです。狗犬(こまいぬ)の尾っぽのような草という意味です。猫じゃらしというのは、猫がじゃれる草という別名だったのです。草木の名前は、それぞれ由来があって調べてみるととても面白いと感じています。

子ども達や利用者の方に身近な植物のマメ知識

秋はすぐそこにやって来ています。(岩井)

|

« 雨だからこそ、気づくこと。 | トップページ | ミョウガの甘酢漬け »