突発的豪雨
暑い日が続いていますね。センターは森に囲まれているので、少し涼しいのですが、一歩外へ出ると、アスファルトの照り返しがこたえます。
センター付近も日中はカンカン照りでしたが、15時過ぎから暗くなり始めました。これは、雲行きが怪しいぞ・・・と思っていたら、ゴロゴロと雷の音が聞こえ、ザーッとものすごい量の雨が降り注いできました。20~30分ほど降ると、雨はやみ、ヒグラシの音が聞こえてきました。クーラーがいらないぐらいの涼しい夕暮れとなりました。
熱中症など体調を崩してしまったり、熱帯夜で寝苦しい思いをしている方も多いと思いますので、今晩はいつもよりは気持ち良く過ごせそうです。
とは言え、道中、ぬれてしまった人など、この突然の豪雨に困った方も少なくはないと思います。また、突発的な雨、局地的な豪雨による被害も日本各所で出ています。このような雨の原因として、地球温暖化やヒートアイランド現象があげられています。この豪雨は、もっと水や自然を大切にしなさいという地球からのメッセージなのでしょうか。(岩井)
| 固定リンク