« カレー&ナン作り、そして、水でっぽう大会!! | トップページ | ネイチャーボランティア 第49回 »

2013年8月 3日 (土)

ボーイスカウト奉仕活動

4237

本日、ボーイスカウト川崎43団 ベンチャー隊のメンバー9名が、黒川青少年野外活動センターにて奉仕活動を行ってくれました。

以前にも、ナイトハイクの階段作りや住居跡周辺のサイト整備等、毎年奉仕活動を行ってもらっています。

42124214

今回は、夏になって草の勢いが増している、裏階段からコンビニ側の草刈りと、どんぐり山裏の遊歩道の柵直しをお願しました。

4215

彼らにはボーイスカウトで培った知識や技術があるため、役割分担をし、作業もスムーズに進行していきます。草刈り作業は1時間かからずに終了したとのこと。

42184222 4221

遊歩道の柵直しでは、壊れた柵を撤去し、杭を打って新しい竹を切って縛ります。日頃練習しているのロープワークの技が発揮されます。杭と竹を縛るには、「かくしばり」を使って、しっかり結んでいました。

42274230 4233

山側の斜面にも土留めとして杭を打ち、木や竹を寝かして、土が崩れないように柵を作ってくれました。

4239

毎月1回ネイチャーボランティアで山の作業を行うのですが、なかなか手が回らないというのが本音です。写真の通り柵も土留めもきれいに出来上がりました。ベンチャー隊の皆さま、本当にありがとうございました。(野口)

|

« カレー&ナン作り、そして、水でっぽう大会!! | トップページ | ネイチャーボランティア 第49回 »