« 羽釜でご飯 | トップページ | カレー&ナン作り、そして、水でっぽう大会!! »

2013年8月 1日 (木)

8月4日(日)ネイチャーボランティア参加者募集

毎月第1日曜日は「ネイチャーボランティア」の活動日です。

今回は8月で暑さもあるため、センター入口スロープの草刈り作業を行う予定です。人数が多ければ多いほど1人の作業量は減るため、楽しいうちに作業を終えることができます。皆さん一緒にいい汗流しませんか?

12937ネイチャーボランティアとは、平成21年~25年の5ヶ年計画で行う、『どんぐり山』(←センターの森の愛称です)の手入れを行う事業です。
年間12回の計画で、講師に森林インストラクターの方を招き 工具の使い方や、森のことを教えてもらいながら作業を進めていきます。具体的な作業内容としては、森に光を入れるために木の除伐・間伐、森の階段・柵作り、下草刈り、土留め、森の地図・木のネームプレート作りなど・・・
子どもたちが遊べる森、地域の人の憩いの森、明るく健康的な森作りを行うために、毎月計画的に作業を進めていきます。18歳以上であれば、初心者でも大歓迎です。私たちと一緒に森作りをしてくれる仲間を募集しています。

12957

みんなで協力して、きれいに刈り終わった時の達成感と充実感は、実に心地よいものですよ。

3309

午後は薪割りにも挑戦。丸太薪を斧で真っ二つに、きれいに割れた時の爽快感は最高です。

お昼には毎回カレーライスの予定なのですが、今回は、暑さにも考慮して、流しソーメンを行います。

参加費500円で、流しソーメンが楽しめ、もしもの時の保険にも加入。適度な運動量で健康にも◎。

参加ご希望の方は、センターまでお電話ください。(野口)

黒川青少年野外活動センター TEL:044-986-2511

|

« 羽釜でご飯 | トップページ | カレー&ナン作り、そして、水でっぽう大会!! »