« 近所の手づくりお弁当屋さん~弁当弁~ | トップページ | おさんぽくらぶ ~暑さに負けず~ »

2013年7月 9日 (火)

叶いますように!

P1630614数日前からセンター入り口に七夕の笹飾りを飾っていました。
皆がせっかく短冊に願いを書いて作った七夕飾りです。
七夕が過ぎた後、その飾りを他ではどうしているのか調べてみました。

1つ目は、7日に海や川に流すことで、神様に持っていってもらう、という風習があるそうです。2つ目は、神社などでお焚き上げする、という所もあるとのこと。
現在では、環境汚染へつながるため、川に流すことは難しいそうです。

センターでは、お焚き上げのつもりで、燃やすことにしました。
お焚き上げには、願いを天上へ届ける、という意味があるそうです。
皆の願いがそれぞれの形で叶いますように!(片岡)

|

« 近所の手づくりお弁当屋さん~弁当弁~ | トップページ | おさんぽくらぶ ~暑さに負けず~ »